小母ちゃんのドタバタ経営奮闘日記 | 経営者会報 (社長ブログ)
2013年05月24日(金)更新
5S委員会主催の会社見学会

5月23日、AM6:30 本社集合。
大東市の㈱山田製作所へ会社訪問、総勢18名。
始発電車で間に合わない社員が2名。どうするのかと気になりながらも黙っていた。
AM6:30 事務所の外に全員の顔があった。聞くとホテルに宿泊したとのことだった。
弊社の5S委員会は活動を始めて本日週一で265回目の委員会を迎えるほどになっているが
最近のマンネリ化した活動に「活」を入れるべく、自分達でITを駆使して㈱山田製作所様を探し出して直談判しての会社訪問を実現させた。
受け入れて頂いた山田社長様には本当に感謝いたします。
見学を終えて帰りの車中は声もなく沈黙、同業者だけに感じるものが多かったようです。

私のかわいい子供達が確実に成長しているようでとても心地いい帰路でした。
㈱山田製作所の皆様、本当にありがとうごだいました。
2013年05月13日(月)更新
大安で引っ越しスタート?

引っ越しプロゼクトのメンバーと引っ越しの日程を決める時に問題になったのが「大安」。
自分に中では結構気になるのだが、若い人達には関係のない話らしい。こだわる・いやこだわることはいらない、「大安って何?」等々。
結局、「社長が気にするなら」とのことで連休中にも関わらず、2名の社員がつきあってくれて略式で行うこととなった。これから6月中旬のオープンに向けて動き出す。そういえば「大安」の由来を本当には知らない事に気づかされた出来事でした。少し調べて見る必要があるなと考えさせられた。
オープンには、必ず神主さんに来てもらって「安全と繁栄」を祈願してもらおうと固く心に決めている。
2013年05月09日(木)更新
連休を利用してペンキ塗り
2013年05月01日(水)更新
初めまして、ドキドキしてます。

弊社は本日より2ヶ所の工場を統合すべく大移動を開始します。
長年の懸案であった事が実現できます事はこれまでにご縁のあった皆様の暖かいご支援と協力によるものと深く感謝申し上げます。
決断するまでに、社員達と何度も話し合い、反対意見に納得のいく説得をし「全員で頑張ろう!」と全社一丸となった時は身の引き締まる思いでした。
これを機に自分へのチャレンジをしようと日頃尊敬しお世話になっている平岡合金の古芝会長様、三元ラセン管工業の高嶋社長様に無謀にも追随させて頂こうと思います。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
写真は故郷「徳之島」の畑の斜面や道端にこの季節咲いているゆりの花を送って頂きました。
事務所はゆりの香りで一杯です。
- ママへのプレゼント「Today」 [10/02]
- 富士山制覇!その2 [08/12]
- 大阪の故郷 [07/31]
- 社員を叱ったものの・・・。 [04/14]
- あなた作る人・わたし食べる人 [04/08]
- ムスカリが咲いた [04/04]
- ニューフェイス [04/02]
- 読めますか? [03/31]
- 思い込み [01/31]
- 大阪で見つけた故郷 [01/27]
コメント一覧